


予約の確認である(^o^)
そんなの当たり前やん。て思いますよね。
でも思い込みって怖い!と思った出来事でした。
10月の金曜日の夜から日曜日にかけて家族で北海道旅行を予定しておりました。
準備は私、飛行機予約などは夫がしたので言われるまま時間通りに家を出発。
関西在住なので、車で伊丹空港まで向かい。
伊丹空港から新千歳空港まで飛行機での旅を予定していました。
19時発のフライトで、手荷物検査とかあるし機内でお弁当を買うために少し余裕を持って18時には空港に到着するようにしていました。
予定通り空港に到着。
夫「とりあえずトランク預けて弁当か何か買おうか。」
と、でっかい荷物のトランクを預けようとしたわけですね。
するとお預かり出来ないと…。
向きが違う?いや、そうじゃない。
登録がされてない?なんで?と夫が係員に聞きにいきました。
すると
係員「あぁ〜…こちら関西空港発ですね。。。」
えっ!!??
ただならぬ沈黙…
夫「ごめん、やっちまった…。」と。
なんてこったパンナコッタですよ。
旅行決まったときからずっと伊丹空港だと言っていたから空港間違うなんて疑いもしませんでした。
私自身夫に任せきりで何の確認もしてなかったので責めるも何も仕方ない…と言うしかありませんでした。
伊丹空港から関西空港まで1時間半はかかるので今から車ぶっ飛ばしても間に合わない。
当日の便に次はなく、待つなら翌朝になる。
翌日フライトじゃぁホテルもキャンセル。
次の日に予約していた牧場体験も間に合わない…。
一瞬で旅が終わった…と思いましたね。
長男は「北海道行けないの?」と落胆し
次男は自由に駆け回り床に寝そべり
「早く飛行機乗りたーい!」と暴れ回ってました。
息子よ、その飛行機に乗れないかもしれないんだよぅ…
私達の不安をよそに次男は落ち着きなさすぎて大変でした。
係員さんはすぐさま空席を確認してくれましたが、翌日が土日祝の三連休のためか金曜の時点で4席(家族4人)の空席はないとのこと。
マジか…としょぼくれる私たち。
ただ、2席は空いているって!
長男は11歳なので1人離れ席でも国内線やしなんとか耐えれるが、次男は4歳なので1人席ではまず無理な話で、
離れ席なら絶望でした。
幸い2席隣同士で空いていたから
まだ希望がある!
とりあえず2人分、確保しました。
提案を受け、悩んだ結果
あと1席でも空けば、私と子供2人で先に北海道へ行き。夫は明日1人で現地へ向かうとしました。
1席もキャンセルなく、空席がなければ全員の当日フライトを諦めることに。
兎にも角にも、ひとまずキャンセル待ち。
そして預けられずにいたトランクも一緒に手荷物確認へ移動。
トランクは本来なら預けられているはずなので、受付へどうしたらいいか確認しに移動すると
係員「SOSさんきました。」
とインカムで話する職員の言葉に思わず吹き出す夫。
自分たちの置かれた状況はまさしく
助けて下さい。でしたね。
手荷物チェックはスムーズでした。
ほっとしたのも束の間
係員「トランクの中にハサミがはいってます。確認していただいていいですか?」
私「なんだって!?そんなあほな…」
確認したら普通のハサミが入ってたんだなこれが…
大事なもんでもないし、わざわざ預かる手続きするのも時間もないうえ面倒なので速攻処分してもらいました。
今、飛行機に乗れないかもしれない一大事なのに、気持ちはそれどころじゃない感ありましたねw
果たして無事に飛行機へ搭乗し、北海道へ旅立つことが出来るのでしょうか…?
今から旅行する方
空港はお間違えないでしょうか?
続く

コメント