


伊丹空港と関西空港を間違えた話
続きです。
伊丹空港と関西空港を間違えて旅行に行けなくなるかもしれないお話です。
今頃は空弁とやらを買ってウキウキで搭乗手続きを済ませているはずなのに…
まずは2席確保した搭乗ゲートを間違っていないか入念にダブルチェック。
キャンセル待ちの受付付近で名前を呼ばれないかウロウロ
呼ばれてもすぐ行けるようにと近辺をウロウロしていました。(なんて落ち着きのない家族なんだろう)
次男が言うこと聞かず、じっと出来ないのでうろうろバタバタせざるを得ない状況なのですけどね(´-`)
搭乗までまだ時間があったので子供達のご飯だけ確保(あまりお弁当が売ってなかった…)して受付まで戻りました。
飛行機がなんらかの理由で遅れており、本来の搭乗時刻から何分か過ぎた頃
アナウンスで
「〜…本日の新千歳空港行きは只今をもちまして満席となりました。…〜。」
と聞こえ、固まる。
「えっ?うちら呼ばれてないよ…。キャンセルなかったってこと?!」
空きがでた時点ですぐに呼ばれると思っていた私はかなり焦りました。
もし乗れなかったらどうしよう…。と思いつつ、心のどこかで大丈夫だろうと思っていましたから。
それからすぐアナウンスで我が家の案内が
夫が受付で話を聞きに行きます。
安堵した表情でこちらに向かって
夫「大丈夫だって!!皆乗れる!」と
良かったぁぁ!おぉ神よ…
こうして私たちは
無事北海道に旅立つことが出来ました!
٩( ᐛ )وヒヤヒヤしたぜ
夫曰く高校受験の合否待ちのような気分でキャンセル待ちをしていたとのこと。
数ヶ月前から楽しみにしていた旅行。
体調不良もなく無事に空港まで辿り着いたのに手違いで行けなくなるところでした。( T_T)
対応して下さったJALの職員の方々に本当に感謝です。
本来なら関西空港から搭乗のチケット。
追加料金は覚悟していましたが、飛行機に無事乗れるなら仕方ない。いくらかかるかな…と思っていると
係員「本来はチケット再購入の手続きになりますが、今回はそのまま搭乗していただいて大丈夫です。今回限りですよ。」と。
ありがとうございます!ほんとすみません…
余計な手間をおかけして申し訳なさでいっぱいでした。
きっと我が家はブラックまではいかずともイエローかレッドリストに名を刻んでしまったのかなと思います。(p_-)
今回はキャンセルがでてなんとかなりましたが、空席が出ず乗れなかったらどうなってたことか(-.-;)
皆様もどうか空港間違いにはお気をつけ下さいませ。うちらだけか…


コメント