きみセカのロケ地は東京都台東区のどこ?撮影場所を特定
テセウスのオーダー・セット方法を紹介-12.jpg)
今回は『きみセカのロケ地は東京都台東区のどこ?ツイッターで撮影場所特定』について解説していきます。
『君と世界が終わる日に』略して【きみセカ】が2021年1月から始まりますが、ロケ地がどこなのか気になる方はいますよね。
きみセカのロケ地の1つとして東京都台東区のある場所ではないかとツイッターで言われています。
そこで、この記事では、具体的に、東京都台東区のどこなのか詳しく特定していくので是非ご覧ください!
きみセカのロケ地は東京都台東区のどこ?撮影場所を特定
映画帰りにちょろっとロケ地巡り。
まだCMしか流れてないけど、君と世界が終わる日にに出てきます!
一瞬出てくる涼真ヒョンが探し歩いてるシーンです。
17日からの放送が楽しみだわ😉#김재현 #きみセカ pic.twitter.com/gxPTM3r07W— soja たね (@sojakko) January 1, 2021
きみセカのロケ地の1つとして東京都大東区の【佐竹商店街】が濃厚です。
これだけではまだ納得いかない部分があると思うので根拠となる資料を提示します。
この画像はGoogleマップで探した佐竹商店街を写した画像となります。
実際佐竹商店街にはフクロウの絵の看板がたくさんありますし、このGoogleマップの画像は上記のツイートで写っている高島屋洋装店が右側に移っていてほぼ同じ風景です。
これらを見比べると東京都台東区の佐竹商店街の高島屋洋装店付近がロケ地・撮影場所だったと断定できるでしょう。
ツイートの画像をみてみるとお店のシャッターが全部閉められていることから、商店街を貸し切り状態にしてロケをしたと思われます。
きみセカのロケ地は東京都台東区のどこ?撮影場所を特定のまとめ
今回は『きみセカのロケ地は東京都台東区のどこ?撮影場所を特定』について解説してきました。
具体的にはきみセカのロケ地の1つとして、東京都台東区の佐竹商店街の高島屋洋装店付近が使われたことをお伝えしました。