上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のオーダー・セット方法を紹介
テセウスのオーダー・セット方法を紹介-7.jpg)
今回は『上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のオーダー・セット方法を紹介』について解説していきます。
上野樹里さんが出演していたラストフレンズは2008年4月~6月に放送されたドラマです。
あらゆる社会問題の要素を取り入れたドラマで当時話題となりました。
上野樹里さんは性同一性障害をもつ役として難しい役柄でしたが、その演技が認められ助演女優賞を獲得しました。
男勝りな役柄で髪形もベリーショートとかなりボーイッシュな姿を披露していました。
普段からショート目の髪形の印象がある上野樹里さんですがベリーショートでも違和感なく、むしろかっこよさもありながら落ち着きもあり真似をしたいという声も多かったようです。
そこでこの記事では、上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のオーダー・セット方法を紹介していきます。
ボーイッシュな雰囲気を出したい人にはぴったりな髪形となりますので是非ご覧ください!
目次
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のオーダー方法は?
瑠可が上野樹里だって理解した上で見てたはずなのに、回を追うごとに上野樹里はどこにもいなくて私はずっと瑠可という人間を見てたんですよね。大切な人を守るために強くなろうと生きる瑠可という人間。ため息が出るほどかっこいい… pic.twitter.com/JdaDmmnJca
— アマザワ (@ama_zawa) June 26, 2018
上野樹里さんのラストフレンズの時の髪型(ベリーショート)の特徴は
- 女性としては特に短い
ということでそれらを考慮したオーダー方法が以下となります。
- 全体的に軽めに
- 前髪は眉毛とおでこの生え際の間ぐらいの長さ(真ん中あたり)
- サイド(もみあげに当たる部分)は耳たぶラインの長さ
- 耳は半分出るくらいのボリューム
- 襟足は顎ラインぐらいの長さで外はねさせたい
- カラーは茶系の明るめ
上記のことと上野樹里さんの画像を見せてあげるとより理解してもらえると思います。
ぶっちゃけて言うとこの髪型に関しては画像を見せたほうが早いかもしれません。
あくまで細かいオーダーを上記でするといった感覚でいたほうが良いかもしれません。
芸能人の写真を見せることは恥ずかしかったり抵抗があるかもしれませんが、せっかくなりたいとおもったのなら妥協するのは勿体ないです。
是非活用してください!
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のセット方法は?
この投稿をInstagramで見る
- ハード系のワックスでクシャっとする
- 前髪はそのままおろしてもサイドに流す感じでもどちらでもよい
といった感じ。
短いのでめんどくさいケアーとかもなく、クシャっとしてかるくふんわりさせるようなイメージでセットするのが良いと思います。
普段いろんなケアーやセットをしている女性にとってはこれだけセットが楽な髪形はないのではないでしょうか?
この髪型にしちゃえば10~15分余分に寝れるのではないでしょうか?(笑)
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のアレンジ方法は?
あとは上野樹里さんのショートが好きです😍💕 pic.twitter.com/hTluB3q7zk
— あまなつ@ゆるゆる (@sweet_summer_9) November 15, 2019
- 前髪を内巻きにしてウルフ風に
- ウェット感でアンニュイ風に
上記2つを紹介していきます。
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のアレンジ方法:①前髪を内巻きにしてウルフ風に
この投稿をInstagramで見る
- 前髪を集めてアイロン等で髪が前にでるよう(ボリューム)内巻きにする
- ワックスで髪全体をクシャっと仕上げる
可愛さを増したいならこのアレンジがおすすめ。
普段のボーイッシュなイメージと打って変わって、女性のかわいらしさが演出されるのでギャップに男子はいちころ?(笑)
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のアレンジ方法:②ウェット感でアンニュイ風に
この投稿をInstagramで見る
- ブローやコテなどで全体的にクセをつける
- ウェット感のあるワックスやヘアオイルを髪になじませて濡れ髪風に仕上げる
可愛さも増しますが、少し神秘的な感じを演出できることができます。
現在濡れ髪風に仕上げるのはトレンドとなっているので試してみる価値ありです。
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のオーダー・セット方法のまとめ
今回は『上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のオーダー・セット方法を紹介』について解説してきました。
具体的には、
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のオーダー方法は、
- 全体的に軽めに
- 前髪は眉毛とおでこの生え際の間ぐらいの長さ(真ん中あたり)
- サイド(もみあげに当たる部分)は耳たぶラインの長さ
- 耳は半分出るくらいのボリューム
- 襟足は顎ラインぐらいの長さで外はねさせたい
- カラーは茶系の明るめ
と伝える。
上野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のセット方法は、
- ハード系のワックスでクシャっとする
- 前髪はそのままおろしてもサイドに流す感じでもどちらでもよい
合わせて、野樹里ラストフレンズの髪型(ベリーショート)のアレンジ方法についても紹介しました。
軽い髪形ですが女性にとってはここまで短くするのは勇気がいるかもしれませんね。
ですが、短くても女性らしさはでますし、とても魅力的だと思います。
ぜひ、試してみてはどうでしょうか?