上野樹里髪型(ショートボブ) 朝顔2のオーダー・セット方法を紹介!

今回は『上野樹里髪型(ショートボブ) 朝顔2のオーダー・セット方法を紹介』について解説していきます。
上野樹里さんが出演する『朝顔2』。
上野樹里さんはショートヘアのイメージがありますが、今回はショートボブ。
スマートで可愛らしく、一方で大人な雰囲気もある髪型で真似をしたいという女性は多いのではないでしょうか?
そこで、上野樹里さんの朝顔2の髪形(ショートボブ)のオーダー方法やセット方法について解説していきたいと思います。
この記事通りに行えばあなたも、上野樹里さんみたいな髪形を手に入れることができますので是非ご覧ください!
目次
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のオーダー方法とは?
上野樹里、圧巻のお芝居!命の尊さと、軽はずみなSNSへの警笛、法医の秩序と信念を10分間、ノーカットの長回しで演じて魅せた!吸い込まれた!今年色んなドラマを見だけど、ぶっちぎりで2020年のベストシーン!ちょっと神がかってた、とんでもない女優さんだな〜!#朝顔 #上野樹里 pic.twitter.com/LNaVuOrOVj
— 本田啓壱 (@K1Honda) December 28, 2020
上野樹里さんの朝顔2の髪型の特徴としては
- サイドから後ろにかけての髪の長さが揃っていて毛先が少し内側に巻いている
- 前髪の長さは目の上あたりでボリュームは少し薄めで、おでこが透けて見える
があるので以下のようなことを伝えると良いでしょう。
- 顎よりも短めで長さは揃えてください(ワンレンボブのように)
- 前髪は薄めにして軽くしてください(シースルーバングのように)
- 前髪の長さは目にかかるかかからないかギリギリのところで。(長め)
- セットしやすいように適度に内巻きで。
- 髪の色は茶系でトーン5~7の暗めで。
また、上記の方法とあわせて上野樹里さんの画像を見せるとわかりやすくイメージもしやすいのかなと思います。
画像を見せるのは多少恥ずかしかったりするので、できる人だけで構いません。
現在、ボブは割と一般化されており人気の髪形でもありますので、上記のポイントを伝えればわかってくれると思います。
最終手段で画像を使っても良いのではないかと思います。
ワンレンボブ、シースルーバングといった専門用語があるので、知らない人のために補足しておきます。
無いとは思いますが、もし理解してもらえなかった時のために覚えておきましょう
ワンレンボブとは |
ワンレングスボブの略称です
全体が同じ長さで切り揃えられた髪をワンレングスと言われており、ボブは肩辺りまでの長さでトップから丸みを帯びた形のことを言い、これらを組み合わせた髪形。 |
シースルバングとは |
髪の毛を薄めにし、おでこを透けさせるような前髪のこと |
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のセット方法は?
- アイロン等で毛先を引っ張りながらストレートにするイメージでブローし毛先は内巻きにする
- 前髪の毛先も内巻きにする。
特別難しいことはありません。
また、寝癖がついてしまっている人は上記の手順の前に髪を濡らしましょう。
上記の手順を踏むことで上野樹里さんの髪形にセットできますし、整えやすい髪形なので女性としては楽でかわいらしい髪形になるのではないでしょうか!
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2の似合う人・似合わない人とは?
あくまで参考ですが
- 顔が小さめの人
- 顎にかけてのラインが華奢なひと
が良く似合うと思います。
逆に似合わない人は
- 顔が大きい人
- くせ毛の人
という特徴を持っている方です。
とはいえ、やってみないとわからないというのが正直なところではあります。
自身の特徴を把握し、本当に合うのかどうか確認することは大事だと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のアレンジ方法とは?画像付きで紹介
- 外はね
- ハーフアップ
- オールバック
- お団子
といろんなバリエーションのアレンジが効くのもショートボブの良さです。
どうしてもいつも同じというのは面白くないと感じますよね。
いろんなシチュエーションやシーンに使い分けが使えるので是非試してほしいです。
以下で画像付きで説明していきます。
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のアレンジ方法①外はね
この投稿をInstagramで見る
アイロン等で毛先を外巻きにすることで外はねにすることができます。
外はねにすることで若返りは言い過ぎかもしれませんが、若さが出るのではないかと思います。
明るい感じになってとても良いんじゃないかと思います。
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のアレンジ方法②ハーフアップ
この投稿をInstagramで見る
ハーフアップは耳上あたりにある髪を頭の中心向かってまとめ、高い位置(つむじの上辺り)でゴムで結びましょう。
結んだ髪からバランスを調整するために少しずつ出して調整しましょう。
スッキリしてさわやかな感じになり可愛さも演出されますよ。
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のアレンジ方法③オールバック
この投稿をInstagramで見る
①濡れた髪をドライヤーで後ろに流す
②ワックスなどでかき上げるようにセットする
③ヘアスプレーで固める
上記の手順を踏みましょう。
オールバックは男性がやる髪形のイメージがあるかもしれませんが女性も似合う髪型だと思います。
活気が出て、『やるぞ』という感じが伝わって来ます。
特に女性はどっちかと言えば作業向けの髪形かもしれませんね。
デートでも全然ありだと思いますけどね(*^-^*)
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のアレンジ方法④お団子
この投稿をInstagramで見る
- ①後ろで集めた髪をゴムで1つに結ぶ
- ②束ねてある髪を時計回りにねじる
- ③束ねてある髪の毛先をゴムの結び目に巻き付けていく
- ④ピンで毛先を団子に差し固定する
ショートボブのアレンジということでお団子はやりにくいかもと思うかもしれませんが全然できます。
女性特有の髪形で可愛さが増しますよね。
上野樹里髪型(ショートボブ) 朝顔2のオーダー・セット方法のまとめ
監察医 朝顔 最近の中で菅田将暉あたりがカメレオン俳優と称されてるが、上野樹里のスキルは更に凄い。のだめカンタービレを知ってるなら誰でも分かると思う。 pic.twitter.com/BSBlwyoKOA
— koba357 (@koba357) December 28, 2020
今回は『上野樹里髪型(ショートボブ) 朝顔2のオーダー・セット方法を紹介!』について解説してきました。
具体的には
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のオーダー方法は
- 顎よりも短めで長さは揃えてください(ワンレンボブのように)
- 前髪は薄めにして軽くしてください(シースルーバングのように)
- 前髪の長さは目にかかるかかからないかギリギリのところで。(長め)
- セットしやすいように適度に内巻きで。
- 髪の色は茶系でトーン5~7の暗めで。
と伝える。
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2のセット方法は
- アイロン等で毛先を引っ張りながらストレートにするイメージでブローし毛先は内巻きにする
- 前髪の毛先も内巻きにする。
- 寝癖がついている人は水で髪の毛を濡らす
を行う。
上野樹里の髪型(ショートボブ) 朝顔2の似合う人・似合わない人やアレンジ方法についてお伝えしました。
上野樹里さんの髪形にしたいと思った人は早速美容院に行ってオーダーしてみてはどうでしょうか?