交通事故鑑定人って何するの?資格は?年収は?7/11
⏰このあと夜7時57分~放送⏰
『奇跡体験!アンビリバボー【伝説の交通事故鑑定人!!写真一枚で逆転判決!】』🌍https://t.co/UkJLkkzGKW#fujitv #アンビリバボー #剛力彩芽 #バナナマン(#設楽統 #日村勇紀) pic.twitter.com/AJQbrgUfFe— フジテレビ (@fujitv) July 11, 2019
みなさん
交通事故鑑定人
ってご存知でしょうか?
アンビリバボーで
交通事故鑑定人についての放送がされました。
文字通り交通事故を鑑定するんでしょうが、
いまいちピンとくる人は少ないんじゃないでしょうか?
そこで交通事故鑑定人について調べましたので紹介したいと思います。
交通事故鑑定人って何するの?
まず交通事故鑑定人はどんなことをするんでしょうか?
交通事故鑑定人とは、
第三者から依頼を受け、交通事故の原因究明や解明されていない対象事故の一定部分に対して、
自身のキャリアや学識経験に基づいて専門的意見を述べる人物を総称して交通事故鑑定人と呼ばれている。
Wikipediaより引用
交通事故の真相を第三者視点から見るということですね。
どうしても当事者同士では個人的感情が入ってしまうもの・・・・
当事者でらちがあかない時に呼ばれそうですね。
しかし日本では認知度が低いのだとか。
交通事故鑑定人になるために資格はいるの?
実は、交通事故鑑定人になるのに資格はいらなかったそうですが、
交通事故鑑定人を自称するものが現れ、
鑑定をしていないのに複数の遺族から鑑定料を騙し取った事件があったらしく
その事件がきっかけかはわかりませんが、
”日本交通事故鑑定人協会”が
『交通事故鑑定人の資格制度(ライセンス制度)』
を作ったそうです。
また、人物が優れた人で、
”日本交通事故鑑定人協会”
が認めた場合のみ交通事故鑑定人になる事が可能だそうです。
だから、簡単になれるというわけではなさそうですね。
交通事故鑑定人の年収は?
交通事故鑑定人の年収が気になる所でしょう。
一般的に言える年収はなさそうです。
しかし、交通事故鑑定人有名な方の鑑定料なるものは
出てきたので紹介します。
交通事故鑑定人石橋宏典さん
予備鑑定料
物損事故 20万円~
人身事故 30万円~
死亡重度障害 40万円~
鑑定業務料
物損事故 5~50万円
人身事故 5~50万円
死亡重度障害 5~50万円
だそうです。
交通事故鑑定人って何するの?資格は?年収は?まとめ
交通事故鑑定人って何するの?資格は?年収は?を紹介しました。
交通事故で活躍する人たちですね。
是非真相を突き止めてもらいたいです。